5月の徒然(2)

●父:「ホンマにいいんだな、中古で?」
娘:「中古がいいの! パパは中古の良さを知らないのよ!」
中古車『ガリバー』のCMを作ったプランナー、なんて旬な人選。東尾監督は当初、娘の結婚に関して渋い顔をしていたらしいが、こういう冗談CMの出演を承諾したということは、今は家族は円満なんだろう。良かった良かった。石田純一って、別に好きでもなんでもないんだけど、きっと根はすごくいい人のような気がするので、幸せになってもらいたい。以前、いしだ壱成が、「母親(石田純一の最初の妻)も自分も、経済的には十分なことをしてもらった」というような発言をしているのをTVで見たことがある。恋愛体質で女性問題が多いのは褒められた話ではないが、夫婦関係が継続できなくなった時、どうやったら自分の誠意を元パートナーに示すことが出来るのかというと、ガタガタ言わず、サクッときれいにお金を出すことしかないだろう。ずっと離れて暮らしてきた息子に「十分なことをしてもらった」と言ってもらえる父親ってのは、なかなかいないと思う。
●昨日はずいずいの授業参観。最近はオープンデーと称して一日中学校を開放し、保護者は好きな時に授業を見に行くというスタイルが多いらしいが、ずいずい達の学校は参観できる授業があらかじめ指定されていて、2コマ分の授業を見る。1コマ目と2コマ目の間の休み時間の時、ずいずい&仲良しの女の子たち数人が、廊下にいた私のところにやってきた。私がいつもずいずいの連絡帳や家庭学習帳(←宿題以外に自主学習をして先生に提出するノート)に残すコメントや雑なイラストが一部の子たちに受けているそうで、「Nさんのお母さんのお顔を見てみたい」ってことになったのだとか。「お名前は?」「いつもずいずいと仲良くしてくださってありがとう」と軽い挨拶を交わした後、みんな教室に戻っていったが、遠ざかる時、「案外美人だね…」と小声でつぶやくのが聞こえた。……案外て何だよ案外て!? …もうそんな生意気な会話を交わすような年齢になったか。小3女子め。
●雨。朝、ずいずいを駅まで送った後、近所の公園に立ち寄ってみた。今は、ずいずいが一番好きな花、睡蓮のシーズン。雨の中、池のアヒルも元気。おはよう、アフラック。調子はどう? 私は、今日は〆切も打合せもない幸せな日だよ。
●同窓会で再会した男女数人が巻き起こす恋愛模様…みたいなドラマをやってる。「いまさら黒木瞳や齋藤由貴の恋愛なんか見たいと思わないだろ、誰も」「…てか、もういい加減、おじさん・おばさんなんだから、いつまでも中学生みたいに恋愛ごっこしてないで、真面目に働け。そして、歳相応に枯れなさいよ、見苦しい…」と思っていた。…が、一方で、齋藤和義が「♪ずっと好きだったんだぜ~♪」と歌うのを聴くと、「あー、こんなふうに言われたら、きゅーんと来ちゃいますよね分かります…」とも思う(笑)。結局、黒木瞳と齋藤由貴が好きじゃないからイラっとくるだけなんだろーか? …てか、高橋克典、働き盛りな上に公務員なんだから、色恋沙汰にうつつを抜かしてないでもっと真面目に働け。警察官は不倫が発覚したらクビか左遷らしーぞ。
●今日~明日、日本列島全域にたっぷりと黄砂がやってくるのだそう。相変わらず私の喉と鼻は腐っているというのに、またまた悪化するのか…。…うんざり。


この記事へのコメント
妙に気になるんですが。
文章も書けるのに、イラストまで描けて案外美人だったら、もう言うことナスです。弟子入りします。
あ、齋藤和義って珍しく栃木県出身なんですよね。祖母が栃木なので親近感。「歩いて帰ろう」が大好きです♪
発声法が似ているのか、なんだか聞いていて喉のあたりがイガイガしてきちゃうんですよね~
別に嫌いじゃないんですけど
なんか他の人と声の出し方ちがってませんか?
けほけほけほ←思い出しただけで喉が変~
…あ、いま、かなり好感度下げましたね、僕。
>イラストまで描けて案外美人だったら、
“案外”は余計だっつの!
ずいずいがケアレス・ミスをした時に、ムンクの“叫び”の絵を描いたりしてるんだけど、それが小3女子たちにウケているらしいのよ。
>齋藤和義って珍しく栃木県出身なんですよね。
へー、それは知らなかった。特別イケメンってわけじゃないけど、ああいう“かつてのやんちゃ坊主”みたいな感じの人は、けっこうモテたりするんだよね。
>なんか他の人と声の出し方ちがってませんか?
おなかから声が出てなくて、声帯だけで声を出してる…みたいな感じがします。なんか、咽喉がムズ痒くなっちゃいそうな(笑)。私が嫌いなのは、「鼻、つまってます?」みたいな声。米倉涼子みたいな。
声は大事ですよね。福山雅治も松田聖子も、顔だけじゃこんなに人気は出なかったと思う。声の魅力も大きいんじゃないかと。
今、編集作業を完了。
「Nさんのお母さんて、美人だね」
……ふふふ。
>、かなり好感度下げましたね、僕。
株価大暴落(笑)。
ここで一句。
現実は みーんなメタボにうすらハゲ
あん蔵。
けけけ。
すみません。
ムトウ様にどうしても・・・
とりあえず明日から素足に革靴を履く事から始めたらいかがでしょうか?
これでいつの日か、どっぷりと純一色に。
うまい! ……座布団は山田君にもらってください。
>とりあえず明日から素足に革靴を履く事から始めたら
水虫できそう(笑)。
コメントありがとうございます。素足に革靴…。うーん、いかにも純一。でも、これをやったら、ただの靴ズレオヤジになりそうな予感が。
お話盛り沢山で楽しかったです
さちさんは、心も言葉も豊かだなぁ
写真も拝見したけど、美人さんだしいいなぁ
ムンクの“叫び”の絵…見たい
美人…の前に、“案外”がつくらしいよ(笑)。相対評価だから、びみょー…。
ムンクの絵、マヂ見たいですか? では、今度描いたら写メします(笑)。